JCHO登別病院に心臓血管外科医師を出張派遣
~外来診療等を支援,地域連携を強化~

今年度(2025年4月)から、当院の心臓血管外科医師をJCHO登別病院に出張派遣し、地域の診療連携を強化しています。当院の心臓血管外科医長(中津知己医師)が、月1回(毎月第4金曜日午前)、JCHO登別病院で外来診療を行います。内科外来枠での担当ですが、同医師は心臓血管外科専門医およびステントグラフト指導医など専門性の高い資格を有しており、循環器系(心・血管系)疾患患者における手術適応などのコンサルテーションにも対応します。

登別地域に在住する方の循環器系疾患における地域内入院完結率(患者自給率)の向上も目的としており、精査を要する、あるいは手術治療を考慮すべき心・血管系疾患の患者さんについて、当院での迅速かつ専門的な検査・治療が可能となります。

室蘭三病院の連携再編に関する協議の結果、当院は地域における高度急性期・急性期医療、救命救急の拠点病院としての役割を担うことになりましたが、引き続き、質の高い急性期医療を地域に安定的に提供できるよう、医療連携を強化していきます。

2025 年 6 月 13 日

                   病院長        前田 征洋
                   心臓血管外科部長   角浜 孝行