外科・消化器外科

診療体制

(最終更新日:2024/6/5)

 

 受付時間 8時30分~11時
 診療時間 9時30分~
 電話による予約変更 0143-48-5489
9時~15時(当日のご予約)、15時~16時半(翌日以降のご予約)
午前 齋 藤 仙 丸
大 橋
羽 根
西 上
福 田
仙 丸
西 上
齋 藤
午後 予約のみ 予約のみ

【乳がん検診】(予約制)
検査日:毎週火・木曜日

【ヘルニア外来】(予約制)

鼠経ヘルニア外来予約のお問い合わせ

TEL 0143-44-4650(代表)

当科紹介

外科・消化器外科では悪性腫瘍(癌など)に対する手術治療の他に、手術後の再発予防のための抗がん剤治療、手術で取りきれない再発癌に対する抗がん剤治療を中心としたがん治療を行っております。その他胆石、ヘルニア、痔や中垂炎、消化管穿孔、腸閉塞などの腹部の救急疾患も扱っています。また、乳がんの診断から治療も行っております。手術は患者さんの負担を軽減するために腹腔鏡手術を取り入れており、2018年度は消化器外科手術の68%を腹腔鏡で行いました。またダヴィンチXiが導入されたことに伴い、当科でもダヴィンチを用いたロボット支援直腸がん手術を開始しております。

医師紹介

■仙丸 直人 (せんまる なおと)
副院長・理事、(以下兼務)
第二診療部長、診療技術部長、
臨床研修部長・臨床研修プログラム責任者、手術室長、
(以下事務取扱)
臨床工学科長、栄養科長、リハビリテーション科長
北海道大学 平成3年卒
教室:北海道大学病院 消化器外科Ⅱ
専門分野:消化器外科、内視鏡外科
医学博士
資格等:日本外科学会専門医・指導医、日本消化器外科学会専門医・指導医、日本内視鏡外科学会技術認定(消化器・一般外科)、日本肝胆膵外科学会高度技能指導医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医・暫定教育医、日本ロボット外科学会専門医、日本内視鏡外科学会ロボット支援手術プロクター(直腸・結腸)、北海道外科学会評議員

 

■西上 耕平 (にしがみ こうへい)
外科・消化器外科 科長
広島大学 平成13年卒
北海道大学大学院 平成29年修了
教室:北海道大学 消化器外科学教室Ⅱ
専門分野:消化器外科
医学博士
資格等:日本外科学会専門医・指導医、日本消化器外科学会専門医・指導医、日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医

 

■齋藤 崇宏(さいとう たかひろ)
外科・消化器外科 主任医長
教室:北海道大学大学院医学研究科 消化器外科学分野Ⅱ
医学博士
資格等:日本外科学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器外科学会専門医、日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、日本内視鏡外科学会技術認定(消化器・一般外科)、日本内視鏡外科学会評議員、日本ロボット外科学会専門医、日本内視鏡外科学会ロボット支援手術プロクター(大腸)、検診マンモグラフィ読影認定医(AS)、日本乳癌学会乳腺認定医、日本乳癌学会乳腺専門医

 

 

 

■羽根 佑真(はね ゆうま)
外科・消化器外科 医長
北海道大学 平成25年卒
資格等:日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医、
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、日本ロボット外科学会専門医

 

 

 

 

■福田 純己(ふくだ じゅんき)
外科・消化器外科 医長
札幌医科大学 平成27年卒
医学博士
資格等:日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医、
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、日本ロボット外科学会専門医

 

 

 

 

■大橋 了輔(おおはし りょうすけ)
外科・消化器外科 医員
旭川医科大学 令和4年卒

 

 

 

 

関連情報