入院中の過ごし方

入院患者さんへのお願い

  • 入院中は他の患者さんに迷惑をかけることのないようにご注意願います。
  • 病棟の消灯時間は21時30分となっております。
  • 医師や看護師の指示はお守りください。ご不明な点は、遠慮なくお尋ねください。
  • 病院内の設備・備品は大切にお使いください。破損・紛失などの場合は弁償していただくことがございます。
  • 病院敷地内は、禁煙となっております。
  • 外出・外泊をご希望される方は、事前に主治医へご相談ください。

ベッドサイド設備(床頭台)のご利用について

入院生活を快適に過ごしていただけるよう、各ベットサイドにテレビ、冷蔵庫、貴重品保管庫を設置しております。

ご利用には1日220円(税込、保険適用外)の利用料がかかります【テレビ187円(税込)冷蔵庫33円(税込)】利用料は入院診療費請求時に合わせて請求させていただきます。

 

入院中のお食事について

お食事は病状にあわせて病院でご用意いたします。なお、お食事代は入院診療費請求時に合わせて請求させていただきます。
【朝食:7時30分】【昼食:12時】【夕食:18時】
※入院患者さんの付添いの方でお食事が必要な方は、事前に栄養科(病棟1階)でお申込みください。(1食550円(税込)、お申込み時に前納)

 

非常時には

  • 各病室の入口に緊急避難経路を掲示しております。入院時には必ずご確認ください。
  • 地震、火災、その他非常時には、病院職員の指示に従って行動してください。
  • 非常時にエレベーターは使用しないでください。