がんサロンはぁと

(最終更新日:2025/3/3)

がんサロンとは

「がんサロン」はがん患者様とそのご家族が集まり、療養や生活のことなどを自由に語り合える場です。
ご自身の治療経験や想いなどを自由に話したり、同じような経験をした人の話を聞いたりすることで、療養生活を快適に送る知恵を得られたり、気持ちが軽くなり前向きな気持ちになったりするかもしれません。
また、あなたのお話が誰かの支えになるかもしれません。
情報交換や交流の場として、是非お気軽にご参加ください。
★どんなことを話しているの?

対象者

がん患者様とそのご家族となっております。
当院への受診の有無やがんの治療状況は問いません。他院通院中の方や、がんの診断を受けた直後の方、治療中の方、経過観察中の方など、どなたでも参加可能です。

開催日

原則、毎月第4水曜日13:00~15:00
院内掲示ポスターや、下記問い合わせ先への連絡にてご確認下さい。

参加方法

予約不要のため当日直接会場へお越しください。途中からの参加、途中退室も可能です。

ご参加される方へのお願い

① 一人一人の尊重…個人を尊重し否定しないようにしましょう
② 営利目的等での参加厳禁…物品販売、民間療法の推奨、宗教活動の勧誘等を目的とした参加は認められません
③ 秘密厳守…サロンの中で知り得た個人情報は口外しないでください
④ 共有スペースの利用…個人の診療内容について個別相談を受けつけている場ではありません
⑤ 治療方針の決定…他者から治療に関するアドバイスがあっても、方針は主治医と相談するようにしましょう
⑥ 体調管理…自身の体調を1番に考え、体調がすぐれない方は参加を控えましょう

問い合わせ先

製鉄記念室蘭病院 がん相談支援センター(医療福祉相談室内)
0143-47-4337