市立病院に循環器内科医師を出張派遣
~ 6 月から外来診療等を支援,地域連携を強化 ~
2025年6月から、当院の循環器内科医師を市立室蘭総合病院に出張派遣し、地域の診療連携を強化します。当院の循環器内科医師(計9名のうち2名)が交代で、週1回(毎週火曜日の午前)、市立室蘭総合病院における循環器内科の外来診療を担当します。また、同日午後からは入院・手術患者の循環器系疾患に関するコンサルテーションなどに対応します。
今後の蘭西地域における循環器内科の外来診療機能を維持することに加えて、循環器系疾患の入院診療における地域内完結率(入院自給率)の向上なども目的としており、緊急性を要する、あるいは手術治療を考慮すべき循環器系疾患の患者さんについても、当院への迅速かつ円滑な転送、紹介受診が可能となります。
室蘭三病院の連携再編に関する協議の結果、当院は地域における高度急性期・急性期医療、救命救急の拠点病院としての役割を担うことになりましたが、引き続き、質の高い急性期医療を地域に安定的に提供できるよう、地域医療連携を強化していきます。
2025 年 5 月 23 日
病院長 前田 征洋
循環器内科部長 中村 裕一