1 月の行事食「グルメの旅」のご紹介
~ 奈良県・郷土料理 ~

1 月 19 日(水)の行事食では、グルメの旅 「飛鳥鍋」を提供いたしました。

飛鳥鍋は奈良県の郷土料理です。
今から 1300 年前の飛鳥時代から食べられていた料理なので、飛鳥鍋と呼ばれています。
当初、牛乳はとても貴重なもので、貴重な牛乳を加えて鶏肉を煮たのが飛鳥鍋のルーツです。

現在は、豆乳を入れたツユなど様々に応用され、親しまれている料理です。

【メニュー】
・米飯
・清まし汁(とろろ昆布)
・飛鳥鍋
・炊き合わせ
・小豆抹茶ゼリー